【8/8(金)~8/10(日)】 地球を愛する学園祭に外国語学部ヨーロッパ学科ドイツ語圏専攻の有志学生がブース出展し、古本の無償提供を行いました!
8/8(金)~10(日)にかけて、地球を愛する学園祭に、本学の外国語学部ヨーロッパ学科ドイツ語圏専攻の有志学生がブース出展を行いました。
ブースでは、学生や職員が所有する本の中から、状態が良く譲渡可能な約40冊を並べ、ブースに訪れた方へ無償提供しました。小説、エッセイ、児童書など、多様なジャンルを用意しました。
今回の出展は、学生自身のドイツへの留学経験において、ドイツで行われる本の無償提供の文化に触れたことがきっかけです。ドイツでは「公共の本棚」と呼ばれる本棚が設置されており、この本棚の本は誰でも持ち帰ることができます。また、不要になった本を置いていくことも可能です。この留学時にこの文化を体感し、今回の出展に至りました。
出展した学生は「ドイツのこのような文化を通して、少しでも資源の有効活用や、知識を得るきっかけになれば」と語りました。
【地球を愛する学園祭】
地球を愛する学園祭 | イベント | 愛知万博20周年記念事業
▼会場の様子
関連ページ
愛知県立大学|外国語学部